月夜に咲く桜Sound Horizon.サクラ大戦.ブログです。ョウコソ桜舞ゥ地平線へ |
【ネタバレあり】サクラ大戦~紐育星組ライブ2011 星を継ぐもの~
2011-08-04-Thu-09:31
千秋楽行ってきましたーっ!!!
今回初日と千秋楽に参加でした
間は新潟に行ったので色々とギリギリ行動でしたが
とにかく泣けた(´;ω;`)
すごく良いライブでしたね!
結構今回は劇中劇が多かったかんじでした
つまりお芝居が多かったです
見応えありますね
初日はぼっち参戦
2階席D列30番台
楽日は1階席M列7番
なんと!
Marchenの7じゃん?!
ってテンションあげたのは私だ←
ちがう意味で始まる前からテンションあげてました(笑)
以下ネタバレありです(*´∀`*)
箇条書で!
順不同ですが…
★前説
初日はワンペアと双葉さんでしたが千秋楽はダンディ団でした!
初日⇒悪乗り2人相手に杏里が本当に困ってましたW可愛いなあ
『ヤボゥ!』←
楽日⇒べろがひたすら叩かれていたW
・織姫レニ登場シーンはすごい歓声!初日はやばかったです
織『よくしゃべるようになったなぁと…』
織『小さいマリアさんみたいデース!!』
そしてレニのオンリーマンWオンリーしかいっとらん!
・サニーにくいつく織姫すげえW
・久々にあったラチェットとなんだか気まずいかんじなレニ、色々と思うところがあったんですね
・ラチェット『星組をみてほしいわ』レニのえっという寂しそうな顔が…(泣)
・サニー結局パシリのように…去り際『ニューヨーク饅頭』を連呼する織姫、楽日では『ニューヨーク饅頭以外で』ってなってた
・ベロの恰好が様になってたような気がするんですけど…私
・ボスと兄貴登場!一気に華やかになるなぁ(笑)
・稽古場風景!まさにこんなかんじだろうってのが!!ジェミニ『ラッシー先生!』皆『おはようございます!』と挨拶、楽日は皆『お疲れ様』っぽく聴こえたんですが(;^_^Aきのせい?
・ラッシー先生さすが!リカが可愛い(笑)
リカ『リカはいつも元気です!』
そして
リカ『ラブ注入♪ドドスコ…ry』
爆笑
・ダンサーさんの向きが逆だったりして(笑)初日はお尻をパシッ!ってラッシー先生が叩いていたんですが楽日は足で地面をガッって踏んでました
・色気話に双葉さんがくらいつく(笑)
何この人は!!超かわいいんですけど!
恋愛豊富なんですね
そして新次郎は親が認める程奥手だとか
・サジータはあまり乗る気じゃないと思っていたけど、、ノリノリじゃないか!!
・リカに至っては大人という言葉に反応しているとみた(笑)
・昴さんはあまり関心ない?(笑)別に僕はいい…ってかんじ
・サジータ育てるって言ってたんだけど?!ちょ…
・リカの新次郎好きはハンバーグやホットケーキと一緒かあ…
・ジェミニ『昴さんは?』昴『好きだ』ジェミニ『ええええええ!!!』
ジェミニナイス反応(笑)
・昴『ホットケーキやハンバーグ…』ジェミニ『もう!昴さんったらあ…』昴『はははは…』
千秋楽はジェミニ『ですよね…』って言ってた(笑)
・色気話に盛り上がってた星組、新次郎とワンペアは頭をかかえていた
杏里が勢いで新次郎の手をにぎっちゃって、はっ?!とするところがまた可愛い!
・そんでもってダンディ団!相変わらずカッコイイ!歌の最後に薔薇を投げるんですが、楽日は3人で投げてました!
・恋について歌うのが良いです!それぞれの恋についてがよくわかる!
しかし昴さん恋は2年ってリアルですね(笑)
・いつものシアター
とにかく見ていて楽しい!可愛い
・新次郎廻ってあたふたあたふた…星組バタバタしてうるさくなったところで褐ッ!
織姫ー!つかいどころが(笑)
とにかく素晴らしかった
昴『織姫の保護者役』と言っちゃうところが(笑)
レニも『もう慣れた…』だって
だよね
でもやっぱり欧州星組の事になっちゃうと暗くなるんだなあ…ふれられたくないんだよね
欧州星組ってなに?ってきかれて昴さんがサニーをみるんだけど、説明してよってなるところとか
解散理由なんか特に…
・新次郎は全然分かってないし
サニーさんに新次郎が行った時の皆の安心感(笑)
なんなんだよ
・サニーさんに重要な話してるのに星組一同、負けまいとぐるぐる
昴さんはノコ←
初日は普通に昴さんにじゃれてたけど、楽日は昴の頭の上にいました(笑)
・歌の後に3分間ショッピングはきつそう...
初日はあまり疲れてなかったけど楽日はやばかったです
・初日メンバーはワンペア、新次郎、ベロ、ボス、にしやんでした
売ってある服一式とタオルをもって登場
ダンディ体操をやる
なんか微妙な…一端は退場するものの地上の戦士講座で再び
杏里側へ登場
杏里『なっ…なんですか…あれは』
バキューン講座ではプラムの前へ
暴走しまくる邪魔なベロをプラムが2人に報告
プラムの冷たいまなざし(笑)
プラム先輩?!
ボス缶のフタもってきて頭にカーンと?!
プラム『(笑)良い音なったわねえ…』と爆笑
にしやん首ねっこつかんで持っていく
・楽日メンバーはワンペア、新次郎、双葉さん、ラッシー先生
双葉『やっぱ日本人なら扇子だろう』
ラッシー先生『ファンならばより一層近くでみたくなるのが本音…』じーっとみてるラッシー先生
ラッシー先生『大変です!大河くん、毛穴!?すぐにシエスタしてください』
新次郎『え、またまたぁ~そんなこと…?!いやーぁん!!』
なんてやり取りが(笑)
やばい面白い
双眼鏡は青が売り切れていたらしいよ
新・杏『でもぉ…これ、お高いんでしょう~?』
プ『はい…そうなんですが、頑張らせていただきました…』とプラム答えるのですがその答え方がおじさんみたいなかんじで(笑)
ガンちゃん思い出す(笑)
・ザ・シティーからスタート!
・その後ダンディ団も混ざり…
楽日のベロいじりがすごかった(笑)
なんでそこまで?!っていうくらいに(笑)
サニー『クビ!』
楽日はど直球に…
アドリブ弱いのにサニーさん本当にいなくなっちゃうし、ボス兄貴ともにフォロー出来ずに去る
仕方ないからボス出てきて『優しいサニーさんのことだから…そこら辺にいると思うぞ…ちゃんと謝れよ~』って(笑)
ベロも必死だよ
そんななのに終わりどころはきちんとしてて
ボス…素敵でした
・織姫とレニの心の置き場所!!イントロから芝居が入っててすごくよかったです
そして初日は織姫が泣き、声がうまくでなかったり感動してしまいました
織姫…そんな姿を優しくレニ…
せつなくなります…
そしてそんな姿をみていたラチェット
・眉毛が下に下がっている隊長さんですが(笑)
ラチェットさんの歌だあああ!やばすぎる
神々しい!『夢を笑いなさい』に対して織姫『笑うわけないデース』とかいうのがまたいいですね
そして新次郎に気づいて2人が去って行くのも良い!気を使って…
ラチェットさんの去り際が(泣)新次郎に合図おくって去るなんてなんて素晴らしいんだ
・そして1人悩む新次郎
そんな姿を昴がじっとみていて、昴以外が新次郎を呼ぶのをとめる
一人一人のことをすごく考えているんだなあってわかる瞬間ですね
新曲は新次郎らしい曲でした!
この道を僕は歩いていく
誰かに決められて歩いていくわけじゃない
新次郎!!
・そして星組がまたひとつになる
鯉だぞぉ~デートだぞぉのリカが可愛い!
そしてまた色々と食べさせられるリカ
楽日はリカ『今日は多いなあ』って言ってた
・そして歌にはいり
そんな楽しいやり取りを影でこっそりとみている3人
昴は気づいていた
欧州星組時代の事が語られる
(´;ω;`)
ラチェットの隊長に対する想い
最後まで反対してたこと
昴『君は最後まで解散に反対していた』
最初の時の昴がそこにはいて…皆が孤独にみえた
レニ『あれはいつの頃だろう…』レニのこの発言から一気に雲行きが変わって
孤独じゃないって気づいたら欧州星組全体が明るくなった
誰も孤独じゃない
とにかく感動しました!
何回もききたい…
心が痛むところもあるけど、それでもキャラクターの個性が出ている曲だと想います
・ラチェット『私ね、紐育に華劇団を創立することになって迷わず星組と名付けることにしたの』
星組にはそんな想いがあったんだなあってかんじました
花組じゃないんですもんね~
織姫『星に願いをですか…レマンチックでーすね』
うんうん
織姫『でも!!
私のような、一流スターから言わせてみたらまだまだデース!!』
いきなりか(笑)
織姫『だからラチェット…眩しくてきらっきらと輝くまで責任をもって最後まで見守るがいいデース!』
良いこというなあ~…織姫
・星組という言葉に反応したレニの想いも…
レニ『僕らが再開した時君は迷わず星組って言ったよね…もう君の星組は欧州星組じゃないんだなって思った…』
ラチェット『レニ…』
織姫『絆…ってやつデースね』
複雑な気持ちでしたが
過去と決別できたみたいで
レニ『今はもう元欧州星組じゃなくて花組なんだ』
織姫『今は欧州星組なんか比べものにならないくらいもっとへんちくりんなメンバーとよろしくやってるデース!』
昴『そのへんちくりんな一人が君なわけだが…』
てへっ☆
・新次郎そんなこと知らずに突入
昴さん全体あわせに向かい退場
ラチェット『また遊びに来てくれるでしょ?』
織姫『う~ん…そうですね、サムシングエルスも気になるし…』
ラチェット『気になるでしょ??』
レニ『気になるし…』
サニーへ
サニー『ね、』
新次郎にかよ(笑)
新次郎『え?な…ななんですか?』
織姫『ああー!そーいう、鈍いところは叔父さんそっくりデース!!』
(笑)
去り際に新次郎にむかって
織姫『サムシング!』
レニ『グレース!』
という2人が可愛い(笑)
・新次郎去るとラチェットとサニーが残る
サニー『久しぶりにあった旧友との再開はどうだった?』
ラチェット『戦友の間違いでしょ……』
で話すんですが、何を間違えたのか
サニー『すき?』
すき!?ピンクのライト(笑)
勘違い(笑)サニー!!
サニー『僕は君の愛ならば喜んで受け入れよう!!アイ、ラビュートゥー!!』バッ!\(^^)/
ラチェットさんがバサッと手を…ミュージックとめる(笑)
ラチェット『何言ってるの!ミスターサニーサイド、さあ行くわよ、書類が山のようにたまっているんだから…』
スタスタスタ…
サニー『僕は書類の山よりラチェット、君からの愛が欲しいんだー!!………ラチェットからの愛が届く…届かない…届く』
途中なのに暗転(笑)
・それからは歌でした!
新次郎の語りからはじまってレビュウ衣装で登場して最後まで突っ走るかんじで♪
千秋楽は最後にレッドベリーが出てきました!!
皆の前で『皆ー楽しんでるぅ』って笑顔満載だったのに終わるとすぐにツンになる
レッドベリーの可愛さ!!やばいでしょ
今回本当にスタッフさんたちの並々ならぬ努力と愛情で成り立った舞台なんじゃないかとひしひしかんじました
地震と津波…
良い舞台をありがとうございましたぁぁ!!!
とにかく武道館が楽しみだなあ…行きたい!行けれるか本当に謎なんですけど(ノ△T)
愛でどうにかしたいな(笑)
今回初日と千秋楽に参加でした
間は新潟に行ったので色々とギリギリ行動でしたが
とにかく泣けた(´;ω;`)
すごく良いライブでしたね!
結構今回は劇中劇が多かったかんじでした
つまりお芝居が多かったです
見応えありますね
初日はぼっち参戦
2階席D列30番台
楽日は1階席M列7番
なんと!
Marchenの7じゃん?!
ってテンションあげたのは私だ←
ちがう意味で始まる前からテンションあげてました(笑)
以下ネタバレありです(*´∀`*)
箇条書で!
順不同ですが…
★前説
初日はワンペアと双葉さんでしたが千秋楽はダンディ団でした!
初日⇒悪乗り2人相手に杏里が本当に困ってましたW可愛いなあ
『ヤボゥ!』←
楽日⇒べろがひたすら叩かれていたW
・織姫レニ登場シーンはすごい歓声!初日はやばかったです
織『よくしゃべるようになったなぁと…』
織『小さいマリアさんみたいデース!!』
そしてレニのオンリーマンWオンリーしかいっとらん!
・サニーにくいつく織姫すげえW
・久々にあったラチェットとなんだか気まずいかんじなレニ、色々と思うところがあったんですね
・ラチェット『星組をみてほしいわ』レニのえっという寂しそうな顔が…(泣)
・サニー結局パシリのように…去り際『ニューヨーク饅頭』を連呼する織姫、楽日では『ニューヨーク饅頭以外で』ってなってた
・ベロの恰好が様になってたような気がするんですけど…私
・ボスと兄貴登場!一気に華やかになるなぁ(笑)
・稽古場風景!まさにこんなかんじだろうってのが!!ジェミニ『ラッシー先生!』皆『おはようございます!』と挨拶、楽日は皆『お疲れ様』っぽく聴こえたんですが(;^_^Aきのせい?
・ラッシー先生さすが!リカが可愛い(笑)
リカ『リカはいつも元気です!』
そして
リカ『ラブ注入♪ドドスコ…ry』
爆笑
・ダンサーさんの向きが逆だったりして(笑)初日はお尻をパシッ!ってラッシー先生が叩いていたんですが楽日は足で地面をガッって踏んでました
・色気話に双葉さんがくらいつく(笑)
何この人は!!超かわいいんですけど!
恋愛豊富なんですね
そして新次郎は親が認める程奥手だとか
・サジータはあまり乗る気じゃないと思っていたけど、、ノリノリじゃないか!!
・リカに至っては大人という言葉に反応しているとみた(笑)
・昴さんはあまり関心ない?(笑)別に僕はいい…ってかんじ
・サジータ育てるって言ってたんだけど?!ちょ…
・リカの新次郎好きはハンバーグやホットケーキと一緒かあ…
・ジェミニ『昴さんは?』昴『好きだ』ジェミニ『ええええええ!!!』
ジェミニナイス反応(笑)
・昴『ホットケーキやハンバーグ…』ジェミニ『もう!昴さんったらあ…』昴『はははは…』
千秋楽はジェミニ『ですよね…』って言ってた(笑)
・色気話に盛り上がってた星組、新次郎とワンペアは頭をかかえていた
杏里が勢いで新次郎の手をにぎっちゃって、はっ?!とするところがまた可愛い!
・そんでもってダンディ団!相変わらずカッコイイ!歌の最後に薔薇を投げるんですが、楽日は3人で投げてました!
・恋について歌うのが良いです!それぞれの恋についてがよくわかる!
しかし昴さん恋は2年ってリアルですね(笑)
・いつものシアター
とにかく見ていて楽しい!可愛い
・新次郎廻ってあたふたあたふた…星組バタバタしてうるさくなったところで褐ッ!
織姫ー!つかいどころが(笑)
とにかく素晴らしかった
昴『織姫の保護者役』と言っちゃうところが(笑)
レニも『もう慣れた…』だって
だよね
でもやっぱり欧州星組の事になっちゃうと暗くなるんだなあ…ふれられたくないんだよね
欧州星組ってなに?ってきかれて昴さんがサニーをみるんだけど、説明してよってなるところとか
解散理由なんか特に…
・新次郎は全然分かってないし
サニーさんに新次郎が行った時の皆の安心感(笑)
なんなんだよ
・サニーさんに重要な話してるのに星組一同、負けまいとぐるぐる
昴さんはノコ←
初日は普通に昴さんにじゃれてたけど、楽日は昴の頭の上にいました(笑)
・歌の後に3分間ショッピングはきつそう...
初日はあまり疲れてなかったけど楽日はやばかったです
・初日メンバーはワンペア、新次郎、ベロ、ボス、にしやんでした
売ってある服一式とタオルをもって登場
ダンディ体操をやる
なんか微妙な…一端は退場するものの地上の戦士講座で再び
杏里側へ登場
杏里『なっ…なんですか…あれは』
バキューン講座ではプラムの前へ
暴走しまくる邪魔なベロをプラムが2人に報告
プラムの冷たいまなざし(笑)
プラム先輩?!
ボス缶のフタもってきて頭にカーンと?!
プラム『(笑)良い音なったわねえ…』と爆笑
にしやん首ねっこつかんで持っていく
・楽日メンバーはワンペア、新次郎、双葉さん、ラッシー先生
双葉『やっぱ日本人なら扇子だろう』
ラッシー先生『ファンならばより一層近くでみたくなるのが本音…』じーっとみてるラッシー先生
ラッシー先生『大変です!大河くん、毛穴!?すぐにシエスタしてください』
新次郎『え、またまたぁ~そんなこと…?!いやーぁん!!』
なんてやり取りが(笑)
やばい面白い
双眼鏡は青が売り切れていたらしいよ
新・杏『でもぉ…これ、お高いんでしょう~?』
プ『はい…そうなんですが、頑張らせていただきました…』とプラム答えるのですがその答え方がおじさんみたいなかんじで(笑)
ガンちゃん思い出す(笑)
・ザ・シティーからスタート!
・その後ダンディ団も混ざり…
楽日のベロいじりがすごかった(笑)
なんでそこまで?!っていうくらいに(笑)
サニー『クビ!』
楽日はど直球に…
アドリブ弱いのにサニーさん本当にいなくなっちゃうし、ボス兄貴ともにフォロー出来ずに去る
仕方ないからボス出てきて『優しいサニーさんのことだから…そこら辺にいると思うぞ…ちゃんと謝れよ~』って(笑)
ベロも必死だよ
そんななのに終わりどころはきちんとしてて
ボス…素敵でした
・織姫とレニの心の置き場所!!イントロから芝居が入っててすごくよかったです
そして初日は織姫が泣き、声がうまくでなかったり感動してしまいました
織姫…そんな姿を優しくレニ…
せつなくなります…
そしてそんな姿をみていたラチェット
・眉毛が下に下がっている隊長さんですが(笑)
ラチェットさんの歌だあああ!やばすぎる
神々しい!『夢を笑いなさい』に対して織姫『笑うわけないデース』とかいうのがまたいいですね
そして新次郎に気づいて2人が去って行くのも良い!気を使って…
ラチェットさんの去り際が(泣)新次郎に合図おくって去るなんてなんて素晴らしいんだ
・そして1人悩む新次郎
そんな姿を昴がじっとみていて、昴以外が新次郎を呼ぶのをとめる
一人一人のことをすごく考えているんだなあってわかる瞬間ですね
新曲は新次郎らしい曲でした!
この道を僕は歩いていく
誰かに決められて歩いていくわけじゃない
新次郎!!
・そして星組がまたひとつになる
鯉だぞぉ~デートだぞぉのリカが可愛い!
そしてまた色々と食べさせられるリカ
楽日はリカ『今日は多いなあ』って言ってた
・そして歌にはいり
そんな楽しいやり取りを影でこっそりとみている3人
昴は気づいていた
欧州星組時代の事が語られる
(´;ω;`)
ラチェットの隊長に対する想い
最後まで反対してたこと
昴『君は最後まで解散に反対していた』
最初の時の昴がそこにはいて…皆が孤独にみえた
レニ『あれはいつの頃だろう…』レニのこの発言から一気に雲行きが変わって
孤独じゃないって気づいたら欧州星組全体が明るくなった
誰も孤独じゃない
とにかく感動しました!
何回もききたい…
心が痛むところもあるけど、それでもキャラクターの個性が出ている曲だと想います
・ラチェット『私ね、紐育に華劇団を創立することになって迷わず星組と名付けることにしたの』
星組にはそんな想いがあったんだなあってかんじました
花組じゃないんですもんね~
織姫『星に願いをですか…レマンチックでーすね』
うんうん
織姫『でも!!
私のような、一流スターから言わせてみたらまだまだデース!!』
いきなりか(笑)
織姫『だからラチェット…眩しくてきらっきらと輝くまで責任をもって最後まで見守るがいいデース!』
良いこというなあ~…織姫
・星組という言葉に反応したレニの想いも…
レニ『僕らが再開した時君は迷わず星組って言ったよね…もう君の星組は欧州星組じゃないんだなって思った…』
ラチェット『レニ…』
織姫『絆…ってやつデースね』
複雑な気持ちでしたが
過去と決別できたみたいで
レニ『今はもう元欧州星組じゃなくて花組なんだ』
織姫『今は欧州星組なんか比べものにならないくらいもっとへんちくりんなメンバーとよろしくやってるデース!』
昴『そのへんちくりんな一人が君なわけだが…』
てへっ☆
・新次郎そんなこと知らずに突入
昴さん全体あわせに向かい退場
ラチェット『また遊びに来てくれるでしょ?』
織姫『う~ん…そうですね、サムシングエルスも気になるし…』
ラチェット『気になるでしょ??』
レニ『気になるし…』
サニーへ
サニー『ね、』
新次郎にかよ(笑)
新次郎『え?な…ななんですか?』
織姫『ああー!そーいう、鈍いところは叔父さんそっくりデース!!』
(笑)
去り際に新次郎にむかって
織姫『サムシング!』
レニ『グレース!』
という2人が可愛い(笑)
・新次郎去るとラチェットとサニーが残る
サニー『久しぶりにあった旧友との再開はどうだった?』
ラチェット『戦友の間違いでしょ……』
で話すんですが、何を間違えたのか
サニー『すき?』
すき!?ピンクのライト(笑)
勘違い(笑)サニー!!
サニー『僕は君の愛ならば喜んで受け入れよう!!アイ、ラビュートゥー!!』バッ!\(^^)/
ラチェットさんがバサッと手を…ミュージックとめる(笑)
ラチェット『何言ってるの!ミスターサニーサイド、さあ行くわよ、書類が山のようにたまっているんだから…』
スタスタスタ…
サニー『僕は書類の山よりラチェット、君からの愛が欲しいんだー!!………ラチェットからの愛が届く…届かない…届く』
途中なのに暗転(笑)
・それからは歌でした!
新次郎の語りからはじまってレビュウ衣装で登場して最後まで突っ走るかんじで♪
千秋楽は最後にレッドベリーが出てきました!!
皆の前で『皆ー楽しんでるぅ』って笑顔満載だったのに終わるとすぐにツンになる
レッドベリーの可愛さ!!やばいでしょ
今回本当にスタッフさんたちの並々ならぬ努力と愛情で成り立った舞台なんじゃないかとひしひしかんじました
地震と津波…
良い舞台をありがとうございましたぁぁ!!!
とにかく武道館が楽しみだなあ…行きたい!行けれるか本当に謎なんですけど(ノ△T)
愛でどうにかしたいな(笑)
スポンサーサイト
サクラ大戦・紐育レビュウショウ ~歌う♪大紐育♪3~ ラストショウ
2008-11-11-Tue-22:41
「サクラ大戦・紐育レビュウショウ ~歌う♪大紐育♪3~ ラストショウ」
完全収録ライブCD発売!
です!
まぁ、いまさらですけど…。
発売です!!!!
詳しくはこちら→http://www.sakura-taisen.com/goods/wavemaster21.html
DVDの予約は(; ̄д ̄)ハァ↓↓
いつになりますかね?ρ(・ω・、)イジイジ
待っているのになぁ…。
il||li_| ̄|○il||li <きっと発売日まで伸びるんだよ…
あぁぁぁぁ~~~。
11月下旬から予約開始にしたのかもしれないですよね;;
完全収録ライブCD発売!
です!
まぁ、いまさらですけど…。
発売です!!!!
詳しくはこちら→http://www.sakura-taisen.com/goods/wavemaster21.html
DVDの予約は(; ̄д ̄)ハァ↓↓
いつになりますかね?ρ(・ω・、)イジイジ
待っているのになぁ…。
il||li_| ̄|○il||li <きっと発売日まで伸びるんだよ…
あぁぁぁぁ~~~。
11月下旬から予約開始にしたのかもしれないですよね;;
サクラ大戦・紐育レビュウショウ ~歌う♪大紐育♪3~レポート
2008-09-10-Wed-22:54
お待たせいたしました><
えっ?誰も待っていないと…( ゜∀゜ )
えぇっと…。
一応レポート書きました。
初日のレポを。
そのうちUPできたら2日目のお昼をレポします。
http://ougekkarina.web.fc2.com/report.html
↑こちらがレポートです。
ネタバレいいよって方ならどうぞ。
また不具合などありましたらコメント又は拍手までよろしくお願い致します。
(。-人-。)
また、苦情はちょっとうけつけられません。
なので…(。-人-。) ごめんなさい~。
私の不確かな記憶でございます。
ご承知の上でお願いします(●`・ω・´●)
では、いっていらっしゃいませ~\(^o^)/
えっ?誰も待っていないと…( ゜∀゜ )
えぇっと…。
一応レポート書きました。
初日のレポを。
そのうちUPできたら2日目のお昼をレポします。
http://ougekkarina.web.fc2.com/report.html
↑こちらがレポートです。
ネタバレいいよって方ならどうぞ。
また不具合などありましたらコメント又は拍手までよろしくお願い致します。
(。-人-。)
また、苦情はちょっとうけつけられません。
なので…(。-人-。) ごめんなさい~。
私の不確かな記憶でございます。
ご承知の上でお願いします(●`・ω・´●)
では、いっていらっしゃいませ~\(^o^)/
大紐育2(第二幕)
2008-06-27-Fri-11:43
引き続き 二幕です。
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
◆杏里◆
杏里がご丁寧にジンジンジンの振り付けをやってくれました。
杏里!!!!わかってるじゃない♪
こうやって~~。
◆ジンジンジン(Zin?)◆
ジェミニがジンジンジンを歌う。
千秋楽、スタッフが1階席横にズラズラ出てくる。
?!いつもより多い気が;;
むしろこっち側にうけてしまった。。。
手拍子のときも相変わらずブートキャンプしてたしw
サニーさんも飛び入り参加!ラメラメで出てきました!
サニーさんはちょい出でした。
◆ベンチコント、昴・プチミント◆
千秋楽
昴さんとプチミント
昴さんにチュッと投げキッス!?
昴「こちらこそお断りする!」(断っちゃったよ;w残念。
◆ベンチコント、アフロ◆
サジータとその他2人
今回、サングラス+アフロヘアーで登場
新次郎のアタフタもよかったw
◆ベンチコント、武ちゃん◆
帝都からダンディ・ボス、西ヤンが登場!
会場大いに盛り上がりました。まってましたぁ!!!
正確には登場することもしりませんでした~~~~(笑)
いつも以上にペンキまみれにされるベロ。
千秋楽は武ちゃんいじりか?!w
昴さん、登場時に鼻歌♪
「お前…またはめられたな」と一言。ご尤もですw
◆Try◆
サニーさんがいつも以上に登場!
◆クレオパトラ登場!◆
「おい?おう?」(なんて言ったのかはちょっと覚えてないですが…
それに対してクレオパトラのダイアナさん「おいではありません!」(たぶん)と返答!
◆新次郎とジェミニ◆
ジンジンジンでのサニーさん登場に対して話が出ます。
◆嫁になれ◆
ジェミニの妄想モードが炸裂!
「おかえりなさい♪新次郎~♪ごはん?それともお風呂?それとも私?」「えっ、わたし?」
双葉さん「なんだか最後のほう聞こえなかったなぁ」と…
ジェミニ「わ・た・し♪」と言ってましたw
ジェミニ、宇都宮餃子をつくりたいでありまぁす!といいながら去りました。「いっそ、工場…」と双葉さん悪乗りw
◆なら誰がいいのだ?昴?◆
1人ずつあげていくのですが、最終日にやっと「昴?」がはいってましたね。おぉ!言ってくれたよ♪とw
◆私、感動しました◆
レッドベリーとサニーさんがマジで抱き合います。
ここは楽じゃなくてもそうだったのですが
サニー「ずっとこのままでいたい。」と言い出します。
レッドベリーは嫌がってました。
◆サプラーイズ!◆
サプラーイズ!のところにボスと西ヤン登場!
その後、打ち上げにいくことを言ってました。
「何処に行くんですか?」の問いかけにやや詰まってました。
サニーさん、割り勘はないでしょw
あっ、最後はOGですか?!
「OGにおごらせよう!」「そうだな」
◆誰だ?レッツゴーっていったの?◆
サジータのこの問いかけに対し
昴さん「僕がレッツゴーなんていうわけないだろう」と?!
いっちゃったじゃないですか!?昴さん!!!
◆料理店◆
今回、フランス料理だったかな…?イタリア?はっきりしないですが。リカが料理名をずらずら言ってました。
すごい!リカ!!!リカ「パセリ?」昴「パセリじゃない。」
◆レッドベリーかわいいなぁ◆
和解するわけですが…ダイアナさん号泣!サジータ「どんだけ~~!!!」といいながらハンカチを貸す。
ダイアナさん思いっきり鼻かみましたけどw
◆ベロ(可愛そうに)◆
ふらふらと登場。
ボスと西ヤンにやられたまんま、無残でしたw
「お前、またいじめられたのか」リカえらい!ていうか優しすぎ!
ジェミニはそんなベロに財布(お金)を渡します。
でも、昴さんはノコと戯れてくれます。
どうしても、そっちに目がいっちゃうんですけど。。。
初日しかまともに見てない;;;
◆終幕後挨拶◆
千秋楽ですから、もちろんひと言。
ここは皆さん、DVDをみましょう!!
ていうか、言葉では伝えられませんよぉ!!!!
良かった!!!!
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
つぅわけで、歌う♪大紐育2のレポート終わりです♪
たいしたことかけてないです;;
だって覚えてな((殴
とにかく、感動したことは確かですよ!!!!!
ではUP致します~~。
たいしたこと書けなくてごめんなさいですm(__)m
*★*――――――――――――――――――――――*★*
は~い。今読み返してみるとすっごいこと書いてますね(笑)
けっこう詳しく書いてあることに驚いています。
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
◆杏里◆
杏里がご丁寧にジンジンジンの振り付けをやってくれました。
杏里!!!!わかってるじゃない♪
こうやって~~。
◆ジンジンジン(Zin?)◆
ジェミニがジンジンジンを歌う。
千秋楽、スタッフが1階席横にズラズラ出てくる。
?!いつもより多い気が;;
むしろこっち側にうけてしまった。。。
手拍子のときも相変わらずブートキャンプしてたしw
サニーさんも飛び入り参加!ラメラメで出てきました!
サニーさんはちょい出でした。
◆ベンチコント、昴・プチミント◆
千秋楽
昴さんとプチミント
昴さんにチュッと投げキッス!?
昴「こちらこそお断りする!」(断っちゃったよ;w残念。
◆ベンチコント、アフロ◆
サジータとその他2人
今回、サングラス+アフロヘアーで登場
新次郎のアタフタもよかったw
◆ベンチコント、武ちゃん◆
帝都からダンディ・ボス、西ヤンが登場!
会場大いに盛り上がりました。まってましたぁ!!!
正確には登場することもしりませんでした~~~~(笑)
いつも以上にペンキまみれにされるベロ。
千秋楽は武ちゃんいじりか?!w
昴さん、登場時に鼻歌♪
「お前…またはめられたな」と一言。ご尤もですw
◆Try◆
サニーさんがいつも以上に登場!
◆クレオパトラ登場!◆
「おい?おう?」(なんて言ったのかはちょっと覚えてないですが…
それに対してクレオパトラのダイアナさん「おいではありません!」(たぶん)と返答!
◆新次郎とジェミニ◆
ジンジンジンでのサニーさん登場に対して話が出ます。
◆嫁になれ◆
ジェミニの妄想モードが炸裂!
「おかえりなさい♪新次郎~♪ごはん?それともお風呂?それとも私?」「えっ、わたし?」
双葉さん「なんだか最後のほう聞こえなかったなぁ」と…
ジェミニ「わ・た・し♪」と言ってましたw
ジェミニ、宇都宮餃子をつくりたいでありまぁす!といいながら去りました。「いっそ、工場…」と双葉さん悪乗りw
◆なら誰がいいのだ?昴?◆
1人ずつあげていくのですが、最終日にやっと「昴?」がはいってましたね。おぉ!言ってくれたよ♪とw
◆私、感動しました◆
レッドベリーとサニーさんがマジで抱き合います。
ここは楽じゃなくてもそうだったのですが
サニー「ずっとこのままでいたい。」と言い出します。
レッドベリーは嫌がってました。
◆サプラーイズ!◆
サプラーイズ!のところにボスと西ヤン登場!
その後、打ち上げにいくことを言ってました。
「何処に行くんですか?」の問いかけにやや詰まってました。
サニーさん、割り勘はないでしょw
あっ、最後はOGですか?!
「OGにおごらせよう!」「そうだな」
◆誰だ?レッツゴーっていったの?◆
サジータのこの問いかけに対し
昴さん「僕がレッツゴーなんていうわけないだろう」と?!
いっちゃったじゃないですか!?昴さん!!!
◆料理店◆
今回、フランス料理だったかな…?イタリア?はっきりしないですが。リカが料理名をずらずら言ってました。
すごい!リカ!!!リカ「パセリ?」昴「パセリじゃない。」
◆レッドベリーかわいいなぁ◆
和解するわけですが…ダイアナさん号泣!サジータ「どんだけ~~!!!」といいながらハンカチを貸す。
ダイアナさん思いっきり鼻かみましたけどw
◆ベロ(可愛そうに)◆
ふらふらと登場。
ボスと西ヤンにやられたまんま、無残でしたw
「お前、またいじめられたのか」リカえらい!ていうか優しすぎ!
ジェミニはそんなベロに財布(お金)を渡します。
でも、昴さんはノコと戯れてくれます。
どうしても、そっちに目がいっちゃうんですけど。。。
初日しかまともに見てない;;;
◆終幕後挨拶◆
千秋楽ですから、もちろんひと言。
ここは皆さん、DVDをみましょう!!
ていうか、言葉では伝えられませんよぉ!!!!
良かった!!!!
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
つぅわけで、歌う♪大紐育2のレポート終わりです♪
たいしたことかけてないです;;
だって覚えてな((殴
とにかく、感動したことは確かですよ!!!!!
ではUP致します~~。
たいしたこと書けなくてごめんなさいですm(__)m
*★*――――――――――――――――――――――*★*
は~い。今読み返してみるとすっごいこと書いてますね(笑)
けっこう詳しく書いてあることに驚いています。
大紐育2のネタバレ(今さら(笑)第一幕
2008-06-27-Fri-11:38
以前他のところで書いていたレポートです。
消えちゃったら大変だから(えっ?(笑)
思い出してください♪♪
では、とりあえず、一幕です。
あっ、私の出没日は
15日(昼)
16日(夜)
18日千秋楽 でした。
ネタバレになっちゃいますので、観てない人がいらっしゃった場合を考えます♪
↓どうぞ~~♪
*★*――――――――――――――――――――――*★*
7月18日(水) 私は13時ぎりぎりぐらいに行きました♪
お昼食べてのほほんと会場まできましたよ。
カレーがメッチャ美味しかったです♪
ご馳走様でした♪♪♪
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
◆開場前◆
新次郎、杏里、田中公平先生が出てきて挨拶しにきてくださいました(^_^)
他はベロムーチョ武田さんと~…♪
残念ながら公園側にいなかったので新次郎がサニーさんの代わりに「サプラーイズ!」と言っていたというところが全く観れなかったんですが。。他の日も出てくる予定だったんですかね?
あと、退場する時に近くでカメラまわしてたのはウラジミールカヤーノだったと思われますw
たぶんですよ!!!だってなんだかそれっぽい人が端っこにいるんだもん!!!
ー開場後、相変わらず多い人。
お花を確認して席に着く私。挨拶周りにも行ってきました♪
今回会って下さった方ありがとうございました!!!
◆前説◆
相変わらず顔が黒い!!!今回双眼鏡でばっちり見てしまいました!!!1年で黒くなったねぇ(笑)
ジェミニ、飴を配りだす♪
ジェミニブートキャンプの説明をしだしました。
なんでも振り?じゃなくて手拍子でも良いらしい。
前説が長すぎて「後ろから長いって言われた」とぼやいてましたw
◆入国シーン◆
武田さん『ゲキテイ』を歌いだします。踊りだします。
ていうか、この人ブラジルに行くはずだったですよね???
道を間違えて紐育にとかなんちゃらってw
結局、紐育だぞ!で追い出し。
武ちゃん最高!
◆楽屋?日常風景◆
昴さん台詞「新次郎は何処に?」の問いかけに対し
「大型キネマトロン…」アレ?ここキネマトロンありましたっけ?
◆昴→「舞台」◆
なんだか、いつもより気合が入っていたような気がします。
素晴らしい!!!
◆ダウンタウン街◆
奈落に落ちた方のお名前がフルネームになってましたね。
フルネーム?!
長い!!!大爆笑
◆ピンクエレファント◆
サジータ、毎回の台詞が違うので面白かったです。
「先生!見えました」だったかな??あやふやです。
あと、最後は「よっぱらったぁ~~~」でしたよ。
◆親子会話◆
新次郎、今までの体操を全てやります!
アレはまさしくブートキャンプ!
教わった体操って…誰に教わったんですか??(´ε`*)
◆入国管理局の謎◆
双葉さん、ゆうさくが日本人であることをバラす。
隠しているそうですw
ゆうさくさん!!!
◆アラウンド・ザ・ワールド◆
私個人の感想なんですけど。
昴さんの動きがちょっと怪しかったです。
いや…下手とか言っているわけじゃなくて!!
なんだか、足を痛めていたような。。。
違っていたらいいんですけど。
ちょっとココから気になりだしました~~。
ご無事を願ってます♪
◆足元きをつけてくださいね◆
新次郎(プチミント)が母さんを連れて行くシーンです。
楽日ではここでもあの方が出てきます。
「足元にきをつけてくださいね。この前も○○という日本人が…」…出た~~~!!!!(思わず噴出してしまいました
新次郎、一人っ子だということが確定されましたね♪
◆レッドベリー仕掛ける◆
「踊ってください!」
レッドベリー、出てきた瞬間に言いやがりました。
サニーさん、すっごく心臓に悪そうでしたw
◆ボブ・ラッシー先生◆
オーナーの踊りは古いね!だそうです。
言いましたねw
「大河君、君の踊りは…なんというか~…変!」を言いませんでしたね。答えは幕締めの一言w
ー実はワタクシ、毎回、愛の花で泣いていたのです。
今回は凄かったですね。全部!
「けなげな~…」のところで昴さんがとぼとぼ歩いて
いるところに泣!
本当にけなげでした;;;ふらふらと歩いているんだもん。
蝶々さん!!!!!ー
◆休憩前◆
新次郎、私物全部公開!(笑)
長々と説明してくれました♪すごい!!!
でも、最後までネクタイにてこずってましたw
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
は~~い。とりあえず一幕終わり♪
違うところがいっぱいあったとおもいますが(笑)
二幕も揚げときます♪ あっ、…あげときます。
消えちゃったら大変だから(えっ?(笑)
思い出してください♪♪
では、とりあえず、一幕です。
あっ、私の出没日は
15日(昼)
16日(夜)
18日千秋楽 でした。
ネタバレになっちゃいますので、観てない人がいらっしゃった場合を考えます♪
↓どうぞ~~♪
*★*――――――――――――――――――――――*★*
7月18日(水) 私は13時ぎりぎりぐらいに行きました♪
お昼食べてのほほんと会場まできましたよ。
カレーがメッチャ美味しかったです♪
ご馳走様でした♪♪♪
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
◆開場前◆
新次郎、杏里、田中公平先生が出てきて挨拶しにきてくださいました(^_^)
他はベロムーチョ武田さんと~…♪
残念ながら公園側にいなかったので新次郎がサニーさんの代わりに「サプラーイズ!」と言っていたというところが全く観れなかったんですが。。他の日も出てくる予定だったんですかね?
あと、退場する時に近くでカメラまわしてたのはウラジミールカヤーノだったと思われますw
たぶんですよ!!!だってなんだかそれっぽい人が端っこにいるんだもん!!!
ー開場後、相変わらず多い人。
お花を確認して席に着く私。挨拶周りにも行ってきました♪
今回会って下さった方ありがとうございました!!!
◆前説◆
相変わらず顔が黒い!!!今回双眼鏡でばっちり見てしまいました!!!1年で黒くなったねぇ(笑)
ジェミニ、飴を配りだす♪
ジェミニブートキャンプの説明をしだしました。
なんでも振り?じゃなくて手拍子でも良いらしい。
前説が長すぎて「後ろから長いって言われた」とぼやいてましたw
◆入国シーン◆
武田さん『ゲキテイ』を歌いだします。踊りだします。
ていうか、この人ブラジルに行くはずだったですよね???
道を間違えて紐育にとかなんちゃらってw
結局、紐育だぞ!で追い出し。
武ちゃん最高!
◆楽屋?日常風景◆
昴さん台詞「新次郎は何処に?」の問いかけに対し
「大型キネマトロン…」アレ?ここキネマトロンありましたっけ?
◆昴→「舞台」◆
なんだか、いつもより気合が入っていたような気がします。
素晴らしい!!!
◆ダウンタウン街◆
奈落に落ちた方のお名前がフルネームになってましたね。
フルネーム?!
長い!!!大爆笑
◆ピンクエレファント◆
サジータ、毎回の台詞が違うので面白かったです。
「先生!見えました」だったかな??あやふやです。
あと、最後は「よっぱらったぁ~~~」でしたよ。
◆親子会話◆
新次郎、今までの体操を全てやります!
アレはまさしくブートキャンプ!
教わった体操って…誰に教わったんですか??(´ε`*)
◆入国管理局の謎◆
双葉さん、ゆうさくが日本人であることをバラす。
隠しているそうですw
ゆうさくさん!!!
◆アラウンド・ザ・ワールド◆
私個人の感想なんですけど。
昴さんの動きがちょっと怪しかったです。
いや…下手とか言っているわけじゃなくて!!
なんだか、足を痛めていたような。。。
違っていたらいいんですけど。
ちょっとココから気になりだしました~~。
ご無事を願ってます♪
◆足元きをつけてくださいね◆
新次郎(プチミント)が母さんを連れて行くシーンです。
楽日ではここでもあの方が出てきます。
「足元にきをつけてくださいね。この前も○○という日本人が…」…出た~~~!!!!(思わず噴出してしまいました
新次郎、一人っ子だということが確定されましたね♪
◆レッドベリー仕掛ける◆
「踊ってください!」
レッドベリー、出てきた瞬間に言いやがりました。
サニーさん、すっごく心臓に悪そうでしたw
◆ボブ・ラッシー先生◆
オーナーの踊りは古いね!だそうです。
言いましたねw
「大河君、君の踊りは…なんというか~…変!」を言いませんでしたね。答えは幕締めの一言w
ー実はワタクシ、毎回、愛の花で泣いていたのです。
今回は凄かったですね。全部!
「けなげな~…」のところで昴さんがとぼとぼ歩いて
いるところに泣!
本当にけなげでした;;;ふらふらと歩いているんだもん。
蝶々さん!!!!!ー
◆休憩前◆
新次郎、私物全部公開!(笑)
長々と説明してくれました♪すごい!!!
でも、最後までネクタイにてこずってましたw
★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★
は~~い。とりあえず一幕終わり♪
違うところがいっぱいあったとおもいますが(笑)
二幕も揚げときます♪ あっ、…あげときます。